頂いたコメントへの返信

泡沫ブログのエントリに、idコールでは返信を付けられないほどのコメントを頂いたので、エントリで返信します。

 

shoh8 しんどい仕組みだなぁ

 

増田にも書かれていましたが、無線の縛りを嫌い、準大手以下の会社に移る乗務員は結構います。

私は週1タクドラ勤務を目指し、明日東京のタクシー会社の面接を受けに行くのですが、そこを選んだ理由の一つは無線がないことです。

 

sekiu 無線嫌いなドライバーが無線凍結されて怒るの何で?

 

言葉足らずで申し訳ありません。

無線に協力的な乗務員がとばっちりで凍結されて、無線センターに怒りの電話を入れることがありました。

あと、凍結されて怒髪天になっている人は、無線配車が多い黒タク乗務員に多かった印象があります。

 

nankichi “無線を凍結された乗務員が激怒”無線を「凍結」されるとドライバーにどんなデメリットがあるの?素人なので説明していただけると

 

私のようなへっぽこタクドラは例外ですが(私も最初は無線協力乗務員でしたw)、大体の乗務員は、自分に縁があったお客様を可能な限りお乗せして稼ぎたいと考えております。

無線配車だろうが、流しだろうがそれは変わりません。

そう思って働いているのに、全く非のない、経路確認中やラゲッジサービス中の無線配車未了解で一方的に無線凍結される。

やるせないですよね。

それが営収減につながるとなれば、頭に血が上ってしまう乗務員がいるのも無理はないかなと。

無線頼りになりがちな時間帯のために、流しで仕事ができる時間帯の非効率な無線に耐えているのに、不可抗力で凍結されてしまったら・・・

 

gachapining 10年後には自動運転が普及していて、そんな問題もあったなと懐かしむだろう。

 

世界初、自動運転タクシーによる営業走行開始 ZMPと日の丸交通 | レスポンス(Response.jp)

楽しみです。

 

nohmask タクシーは守られすぎなのでさっさと滅んで頂きたい

 

人間は運転には向いていないと思っていますので、運転職全てが自動運転車に駆逐されるべきだと思います。

 

thesecret3 完全月給制にしたら意識変わる or 他の会社から引き抜けるのだろか。半年の成績とかで3ランクぐらい設けるとしても、完全にサボっちゃう人はどの程度出てくるものだろ。

 

私の記憶が正しければ、以下のサービス担当乗務員は固定給(日本交通の平均年収付近だったとか)でした。

ただ、ハイグレード車両のコスパが悪いのか、固定給に甘えるドライバーが続出したのか、2016年にサービス廃止に。

「VIPタクシー」サービス終了のお知らせ

 

fashi「980円分の領収書を出してほしいと言われた乗務員がうまく対応できずにクレーム」今はどうなってるんだろう

 

申し訳ありません、今どうなっているかはわかりません。

私がこのクレームを聞いたときには、「手動入力で出せばいいか。」と思いました。

 

ElizaAcolyte タクシーにまでキャンセル問題があるのか……。と思ったけど、 これあれか、別のタクシー拾っちゃったとかよくありそう。無線センターから客に確認は入れないのかね?

 

繁華街で圧倒的に空車が不足する日ですと、「とりあえず無線で呼び、流しが来たらそれに乗る。ただ、タクシー会社に連絡はしない。」というのが多かったですね。

一度お客様から、「無線でタクシーを呼んだあと、流しに乗ろうと思ったけれども、迎えに来た運転手さんの感じが非常によく、待っていてよかった。」というフィードバックをもらったことがあり、素直に喜べないことがありました(笑)

 

REV 「「新馬場から六本木に呼ばれ(到着まで20分)、到着後に40分待たされた挙句キャンセル。」」 これで、呼んだ奴にペナルティ入らないんだ…

 

理不尽なことで乗務員に強くあたるクソ客(営業所で有名になる程度)がいましたが、そのクソ客ですら何の問題なくタクシーを継続して呼べていましたので、何らかのペナルティを課すことで、お客様が日本交通から離れることを良しとしていないのだと思います。

 

etr UBERのシステム導入すれば,全て解決するのでは??? 日本で,UBER使いたい。

 

私は、元タクドラの経験を活かし、週末Uberドライバーとして働きたいです。

副業でのんびり、1日手取12,3k目指して・・・

 

takamasa9294こんなくだらないシステムで非効率な運用をしてその結果顧客に高い運賃を請求するくせに、効率化をさせようとしてるUBERの参入をなんとでも阻止しようとするゴミ業界。社会悪ですね。

 

高いと言われる運賃にも関わらず、タクドラが一番稼げると言われる東京ですら、平均年収は400万円。

もう終わりなんでしょうね。

metro.co.uk

KKElichika 歩合制にするなら「無線を拒否する自由」を与えるべきだし、無線を受けるのを義務付けるなら固定給を保障(あるいは、無線で損した分は保障)するべき。日本の企業は成果主義と指揮命令による拘束を都合よく併用しすぎ

 

私が入社した当時は東京無線が無線配車件数トップだったのですが、それを追い抜くことが会社にとって大きな目標の一つになったようです。

まず、無線了解率が張り出されるようになり、次に、了解率が低いものに赤丸をつけられるようになり、最後には、了解率が低い乗務員への指導が入るようになりました。

 

kowa 自動運転と客の評判スコアで焼き払われそう

 

最終的には、運転職全てが自動運転車に駆逐されるべきだと思います。

現在でもお客様が乗務員を評価することは、アプリ(全国タクシー)経由でしたら可能なのですが、コメント付きの低評価について指導を受けるだけで、配車ロジックには一切干渉しません。

Uberのように相互評価にして、質の悪い乗務員と乗客をサービスから排除することは重要だと思います。

 

ngsw ほんとに居酒屋タクシーが正しい選択となってしまう

 

私は、タクドラになってから居酒屋タクシーへの見方が変わりました。

渋谷のNHKから運賃1万円を超える範囲に帰られるお客様相手でしたら、数百円程度、私も負担します(笑)

流しでお客様をお乗せ出来ない時間帯の確約されたロング仕事は非常に有難いものです。

迎えに来てほしいとお客様から指名を受けるわけですから、お客様との人間関係がある程度築けているはずですので、安心して仕事をこなすことができますしね。

 

hiby タクシーの運ちゃん無線に触れようともしない様が気になってたんだけどこんなんなら使うわけないわな。

 

つけ待ち中に鼻番で鳴らされるのが一番困るんですよね。

迎車にして離脱したら、迎車を装った乗車拒否と捉えられるかもしれないですし、せっかく並んだのに、無線で離脱するのも癪ですし。

日本交通専用乗り場付近ですと無線配車がオフになるのですが、タクシー乗り場は、たとえターミナル駅のそれであろうと無線が入ってきます。

 

neco_pong 日本交通いらんからUberはよ

 

いつ解禁されるんですかねぇ・・・本当に。

 

Shalie バンコクでGrabを使ったとき、あるドライバーは、自分はタクシーじゃないから友達を乗せてると言えるように助手席に乗ってくれ、と言ってきた。そういう抜け穴がイノベーションを促すなら、ありだなあと思った。

 

タイはGrabとUberが根付いている国のようですが、そういったことをする必要があるんですね。

興味深いお話ありがとうございます。

 

ewq 新馬場から六本木に呼ばれ」はそもそもなんで六本木に配車するのに新馬場の車両を選んでるのかわからない。システムが悪いのか、運用が悪いのか。

 

ピックアップ場所付近に空車がいないと、離れた場所から空車が呼ばれます。

私が経験した最長は、新馬場から青海の大江戸温泉です(笑)

 

turanukimaru ウーバーとまではせんでも無線配車システムをタクシー会社共同で使えばマッチング率が上がり待ち時間もキャンセルも減るはずではあるのだがタクシー会社間の競争でもしてるのかね

 

今年の6月から全国タクシーで東京無線の車両が呼べるようになりましたので、多少変わったかもしれません。

元同僚に確認してみたところ、「無線が多少鳴らなくなったかもしれない。」とは言っていました。